2025年3月25日、技術評論社から「AIアプリ開発大全」が刊行されました。
出版後の正誤表や、番外記事、コードスニペットなど、このページでサポートいたします。
1.最新のお知らせ
2.変更点
2025/03/28
- 2.1.3.「最初のアプリケーションの作成」で、バージョンV1.x.xからデフォルトでLLMモデルが初期設定されなくなりました。最初にLLMモデルを登録する必要があります。そのことに関する修正点を記述しました。
2.1.3.「最初のアプリケーション作成」V1.1.X~ を参照してください。
2025/03/16
- クラウド版の現在のバージョンはV1.0.1です。この変更にともなって、クラウド版の無料プランがSANDBOXという名前に変更になりました。それにともないアプリの作成個数の制限が5までとなりました。
書籍との差異はP490、「Difyクラウドの無償版はアプリを10個までしか使えないなど…..」の部分は5個までとなります。
2025/02/27
3.正誤表について
こちらの正誤表を参照ください。
4.番外編について
本書で書ききれなかったものがたくさんあります。ご興味あるかたは番外編 を参照ください。
特に、各種ツールの使い方をもっと知りたいかたは現場で使えるツール20選 がおすすめです。
番外編については必要に応じて随時更新していきます。
5.サンプルコードやプロンプト他など