このセクションは以前書いたものの内容が古くなったため、一部を削除しました。

以下のDifyの公式ドキュメントにやり方が書いてあり、これに従えば簡単にローカルインストールが可能です。

※この記事は10章まで読んだ読者を対象としています。

SearXNG | English | Dify

どのようなもので、どうDifyと連携したらよいかだけを書いておきます。

SearXNGは、オープンソースのメタ検索エンジンで、様々な検索サービスやデータベースの結果を集約してくれます。しかも、ユーザーの追跡やプロファイリングは一切行われないので、プライバシー保護の面でも優れていいます。

次のような画面がでれば検索エンジンとして機能するはずです。

Untitled

ためしになにか検索してみましょう。

「栃木県鹿沼市の観光スポットは」

と打ちエンターすると次のように結果を表示してくれました。

無事に動いているようです

Untitled

DifyでSearXNGを連携